2008年07月11日

郡山駅前のヨドバシでiPhone

昨日ちょっと出かけたついでに郡山駅前のヨドバシでiPhoneの情報を収集。

1.何台入荷するか不明
2.100台以下は確実
3.8GB,16GBや色などの割合は偏らない予定
4.朝から並べばほぼ買えるはず

との事。

投稿者 toru : 14:23 | コメント (0) | トラックバック

2006年06月01日

地上デジタル放送開始

http://www.fukushima-tv.co.jp/news/news.htm

福島テレビをはじめ、県内の民間放送4局はきょうから地上デジタル放送をスタートしました。福島テレビではきょう午前5時6分、地上デジタル放送の本放送が始まりました。今朝は、中村啓治社長が画面に登場し『ますます地域の皆様に親しまれ、役に立つ番組作りに力を入れていきます』と挨拶しました。
いよいよ地デジがスタートしたわけですが、当初のエリアは中通りの一部地域だけとちょっと寂しいスタートになりました。
携帯でも見られるワンセグですが、郡山あたりだと車通勤が多いので携帯よりもカーナビのワンセグの需要もかなりあるんじゃないでしょうかね?

あと地デジ入りの携帯を学校に持ち込むというのはどうなんでしょうねぇ(^^

投稿者 toru : 17:09 | コメント (0) | トラックバック

2006年05月15日

故障の原因はシステムに問題 県のサーバー

http://data.kfb.co.jp/houdou/news/

先月、住基ネットを管理する県のサーバーが故障した原因はシステムの設計に問題が あったことがわかりました。
珍しく続報です。とはいえ原因というのが・・
原因は、システムの設計でバックアップサーバーへの切り替えができなかったことがわかりました。県では、今回の事故で常にサーバーを監視できる体制を強化し異常が発生した場合に速やかに対応したいとしています。
という単純なものでした。まぁこの手のトラブルというのは案外単純なものなのは確かなのですが、丸一日ダウンというのはいかがなもんでしょうか?

それとバックアップのサーバに切り替えが出来なかったという原因は報道されても、そもそもの原因である電源のトラブルがなぜ発生したのかが一切報道されていないのがちょっと気になります。

投稿者 toru : 13:26 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月27日

福島テレビで「データ放送」の試験放送

http://www.fukushima-tv.co.jp/news/news.htm

今年6月からスタートする地上デジタル放送の大きな柱のひとつ、データ放送の試験放送が福島テレビで始まりました。福島テレビでは今年6月からスタートする地上デジタル放送を前に今月から試験放送を始めていてハイビジョンの美しい映像とともにきのうからは『データ放送』の試験放送が始まりました。
まだワンセグ携帯や地デジ対応のテレビを持っていないので詳しいレポートが出来ないのが残念ですが、データ放送は意外とワンセグ携帯で盛り上がるような気がします。

当面ワンセグは法律でサイマル放送が義務づけられていますが、このデータ放送でワンセグ携帯独自の楽しみ方を広げてほしいものです。

投稿者 toru : 10:28 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月01日

いよいよ始まるデジタル放送〜免許交付

http://www.kfb.co.jp/houdou/news/index.htm

地上デジタル放送がいよいよ始まります。福島放送など県内の民放4局に、今年6月から地上デジタル放送を開始する免許が交付されました。免許の交付は仙台市で行われ福島放送など県内の民放4局に総務省東北総合通信局の東敏夫局長から免許状が手渡されました。これにより県内の民放テレビ局では6月1日から地上デジタル放送が開始されることになります。
ニュースではしきりと携帯のワンセグ放送を取り上げてますが、そもそもワンセグ=携帯電話というわけでもなく、ポケットTVやノートPC、カーナビでも簡単にキレイなTV放送が見れるのがワンセグなわけです。それと2008年までワンセグ放送は通常のTV番組と同じものを流す「サイマル放送」が義務づけられているため、ワンセグ独自の放送は基本的に出来ないようになっています。

とはいえデジタル放送のワンセグはアナログに比べて圧倒的にキレイなので、これからのどのくらい普及してくのかちょっと興味があります。

投稿者 toru : 10:36 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月03日

日大工学部でインキュベーションセンター着工

http://www.kfb.co.jp/houdou/news/index.htm#07

ものづくりで新規参入を目指すベンチャー企業を支援する施設が郡山市の日本大学工学部に建設されることになり、きょう現地で安全祈願祭が行われました。
以前某イベントで日大の先生がこの事を言ってましたが、今日着工だったのですね。
鉄筋コンクリート2階建ての建物には中小企業に貸し出す11の部屋と工作機械を備え、新しい製品の試作品を作ることができる試作センターが併設されています。
日大工学部だとすぐ隣りは工業団地があり、光ファイバーも早くから設置されています。あとあまり知られてませんが、高速バスの乗り場も近いですからインキュベーション施設にはけっこう合ってるような気がします。

これからの大学は少子化の影響で大学も淘汰の時代に入りますから、こうした官民一体事業というのは大学側にとっても重要なものになるかと思います。

ちなみにインキュベーションといえば旧ダイエー・topos跡のビルは市で買い上げてインキュベーション施設としてベンチャー企業等へ貸し出したり出来ないもんでしょうかね?

投稿者 toru : 20:40 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月01日

地デジ試験放送

未確認なのですが、福島テレビが今日から地上デジタルの試験放送を行っているとの事です。(Lばんスーパーニュースより)

DoCoMoのP901iTVも3月3日に発売するみたいですし、ワンセグ期待してます(^^

投稿者 toru : 21:33 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月29日

ケーブルテレビの名前決定

ピカパーがらみの「インフォメーションネットワーク郡山」ですが、やっと正式名称が発表になりました。

ミッセTV

むむむ・・・・方言の「見っせ」と引っかけたとは思うのですが、なんとなく岩手のめんこいテレビと印象がだぶってしまうんですが・・・

とりあえずNTTとも提携するようなので、BフレッツのエリアならいきなりみっせTVのエリアになる可能性が大です。ちょっと期待しましょう。

投稿者 toru : 11:07 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月28日

FCT福島中央テレビ「ちょっと便利帳」アンケートプレゼント

この前テレビCMで見てアクセスしてみると意外と使える福島中央テレビちょっと便利帳です。月間15万ページビューもちょっと納得。

例えば履歴書を書くときによく迷ってしまう自分の入学・卒業年もこのページで一発判明!その他いろいろと便利な作りになってますんで、ブックマークしてもいいんじゃないでしょうか。

そのCMでもやってましたが、アンケートプレゼントが行われています。皆さんもぜひ応募を(^^

投稿者 toru : 11:03 | コメント (1) | トラックバック

2004年10月18日

郡山市のケーブルテレビ 2年以内の実現目指す

http://cgi.abnet.or.jp/fct/newsviewer.cgi?mode=0#200410181180320

 郡山市で、念願のケーブルテレビの開局が実現の見通しとなりました。
 郡山市のケーブルテレビは数年前に開局予定でしたが、その後、凍結されてそのままとなっていました。
 それが再び動き出すことになります。
 これは、郡山市の財界人らで作るケーブルテレビ事業会社、「インフォメーションネットワーク郡山」の大高善兵衛会長らが、きょう会見して明らかにしました。
 放送開始は2年以内を目指しています。
昨日のエントリーの直後にこのニュースでちょっとビックリです。やはり今回の新規参入球団が背景にあるようです。
この記事には触れられていませんが、テレビニュースでは東京の衛星放送会社のバックアップというニュアンスでした。そうなるとケーブルテレビとその衛星放送とどちらが安いかという部分になると思うのですが、インターネット接続サービスも行ってくれるという事であればケーブルテレビも悪くない選択かと思います。

投稿者 toru : 18:22 | コメント (0) | トラックバック

2004年10月17日

東北のCATV13社、ライブドアと提携へ

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__326840/detail

 東北のケーブルテレビ局(CATV)13社は、プロ野球への新規参入を申請したライブドアと、参入を前提に試合や球団の情報の発信などで提携する方針を決めた。13社でつくる「TCネットワーク」(TCN、事務局・ケーブルテレビ山形)が12日、臨時総会を開いて提携交渉の開始を了承した。

 関係者によると、TCN加盟各社は、新球団の試合を契約獲得の有力な番組にしたい考えで、試合情報などを契約家庭に発信する。TCNは今月初旬、楽天にも提携を打診した。楽天側は、参入決定後に話し合いを始める意向という。


正確にはカテゴリが違うのですが、せっかくのこのライブドアの提案があるのにもかかわらず、福島県にはCATVがありません。(一部小さな地域CATVはあります)
当然郡山市にもCATVは無く、今から20年ほど前にはサービスを開始するとか、会社が設立されたという話しはありましたが、その後なんの噂も聞きません。その後CATV業界ははインターネット接続業にシフトしていくのですが、CATV会社の無い福島は全国的にもブロードバンドの普及率が最下位クラスという状態が長く続きました。
今さらながらCATV会社が出てくるとは思えませんが、20年前仮にCATV会社ができていれば今回の新球団騒動も身近なものと感じていたかもしれませんね。

投稿者 toru : 14:04 | コメント (0) | トラックバック

2004年09月23日

郡山市のWebサイトがユニバーサルデザイン奨励賞受賞(環境保全課)

http://www.city.koriyama.fukushima.jp/topics/topicsfiles/ud/ud.html

環境保全課では、郡山地域ニューメディア・コミュニティ事業推進協議会主催の『郡山地域ホームページコンテスト』Net6グランプリにおいて、「ユニバーサルデザイン奨励賞」を受賞しました

トップページはテキストベースで派手ではないですがユニバーサルデザインを感じます。
ただトップ以下の各コンテンツはもう少し統一感を出してユニバーサルデザインを意識したほうが良かったと思います。
以前は市民交流広場(http://www.city.koriyama.fukushima.jp/cgi-bin/question.cgi)で活発な議論を見かけたものですが、最近はトップから入りにくい状態になってるようで、投稿も極端に減っている状態が続いています。
この点などもう少し改良してほしいです。

投稿者 toru : 14:40 | コメント (0) | トラックバック

2004年09月21日

地上デジタル放送 2006年6月開始

http://cgi.abnet.or.jp/fct/newsviewer.cgi?mode=0#200409212181946

 地上デジタル放送について、福島中央テレビなど県内の民間放送4社が、きょう、放送の開始時期を明らかにしました。
 福島中央テレビでは、2006年6月から放送をはじめます。
 地上デジタル放送は、きめの細かい高画質の映像やニュースなどの情報を取り出すことができるデータ放送のサービスが特徴で、関東・近畿・東海の一部では、去年12月から放送がはじまっています。
 県内では、福島中央テレビと福島テレビの2社が、2年後の2006年6月に放送をはじめます。

夕方のニュースですとTUF福島だけが6月の放送を目指すという表現になっていましたが、この記事だと福島放送もTUFと同じ6月からの放送が確定していないという表現ですね。
それと6月当初は中通りをエリアとし、その後順次拡大という事でしたので会津やいわきなどはもう少し先になるものと思われます。
2011年には現状の地上波放送が無くなるわけですが、今使っているテレビでは視聴できませんよという曖昧な表現でテレビを買わせる商法や、高齢者世帯などにデジタル放送をどれだけ正確に広報できるか・・など問題は多いと思います。

投稿者 toru : 18:49 | コメント (0) | トラックバック